みなさんこんばんは!
先日、ある先生からお問い合わせの電話がありました。
『いつも福翊さんにメタル出して、現金書留で送ってもらってるんだけど、マイナンバー始まったらどうなるの?』
給料とかじゃないから関係ないかなー、と漠然とは思ったものの念のために税理士さんに確認、確認。
結論。
通常の商取引なので、やはりマイナンバーには関係ないとのことでした。
医院さんにとっては、不用な品を売却したということで単なる雑収入。
私どもからすると、通常の仕入れです。
現在の日本では、毎年歳入の倍以上の歳出があり、すでに国債発行累積額が国民の総預貯金額を上回っている状況です。マイナンバーできっちり取れるとこから取りましょ!という国の状況も理解できます。
納税は国民の義務ですし、国を支えることは喜び?ですが…
将来、公的年金だけではきっと生活できないのは明らかです。
お金は無いよりあったほうがいい!ですね。
メタルの売却は相場の影響も受けます。
リサイクルも上手に利用して利益を上げていただければ…
内部留保を増やしていただければ…
そのお手伝いができたらいいな〜と思います。
とらちゃん
2015年9月17日