皆さま ブォナセーラ |( ̄3 ̄)|
今年最後の投稿です。
この一年、私の拙い記事をお読み頂きました皆さま、誠にありがとうございました。
ペコリーノ (^_^)
さて、先日の事ですが、駅ビルに入っている大手百貨店の地下(いわゆるデパ地下)の食品フロアに行った際の出来事…。
乗車予定の新幹線を待つ間、軽く食事でもと思い散策しておりましたところ、フードコート近くにお鮨屋さんを発見。
早速カウンターに陣取り、お好みで数種のオーダーを入れました。
店内のカウンターはほぼ満席。
それに加え、お持ち帰りのオーダーも沢山入っている様子….。
まさしく店内はてんてこ舞いの様相でした。
そのさなか、私は驚きの光景を目の当たりにしたのです。
〜さて、ここからは私のつぶやきです〜
「さぞお忙しいのでしょうね」
「分かります」
「分かりますけど…. 」
「それだけはやめて頂けないでしょうか」
NO 〜 ‼︎ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
一体何があったのか ???
何と、鮨を握る職人さんがレジを兼務し、素手でお金を触った後に、手を洗うことなくそのまま鮨を握っていたのです。
これってあり得ますか?
当然の事ながら、私は静やかにオーダーをキャンセルし、店を後にしました。
以上、久々の「あり得ない驚き」体験でした。
はやと
2015年12月30日