みなさん、こんばんわ。
年内最後の投稿になりました。1年間ありがとうございました。
2015年はどんな年でしたか?
2016年はどんな年になるでしょうか?
申年、相場格言は「騒ぐ」
騒ぐといっても、賑やかでそこそこ堅調というイメージだそうです。
戦後の成績は「4勝1敗」ということなので、景気はよさそうですね。
十干で見ると、丙(ひのえ、西暦末尾が6の年)の景気は良いことが多いそうで。
丙の年は、「もはや戦後ではない」「人口1億人突破」「VHSビデオ1号機発売」「男女雇用機会均等法施行」など勇気が出る話が多く、「消費増税閣議決定で株価天井」や「ライブドアショック」「日銀の量的金融緩和解除」などで株価が天井を形成したそうです。
ゆく年くる年。1年の感謝と新年の夢。
静かにありありとイメージするために・・・一人、事務所で年越しします。
とらちゃん
2015年12月31日