今回の地震でお亡くなりになられた方、被災された方に心からお見舞い申し上げます。
福翊株式会社は、メタルのリサイクルを通して、私どもにしかできない支援をさせていただきます。
暗闇の中で響く警報、次々と起こる激しい揺れ。
いつもと変わらぬはずの朝の太陽の光が、これほどまでに有難く力強く感じたことはありませんでした。
失って初めて気づく、何の変哲もない幸せな日常。
全ての人が、1日も早く平穏な日々に戻れますように。
阪神淡路大震災のときは
センター試験の採点会に向かうために乗車したいつもの新幹線博多南線が遅れていて…博多駅で号外。
311のときは
出張帰りの新大阪駅で新幹線が止まって足止め。慌てておさえたビジネスホテルのテレビに映し出される驚愕の光景に愕然。
今回の熊本地震は…すべて福岡で。
普段は見ないテレビをつけると悲惨な光景が広がります。
Facebookには現地の惨状が刻々とタイムラインに流れてきます。
被災された方々を思うと、食事も風呂も生活の全てが贅沢で申し訳ないことをしているような気分になりますが…
動ける、仕事が出来る地区にいることを感謝して今まで以上に頑張ります。九州、日本は負けない!Mahalo
とらちゃん
#With the Kyusyu
#がまだせ熊本
#緊急支援
2016年4月21日