Aloha!
みなさん、こんにちは。
海外のお取引様と会食があり、福岡市内にある老舗料亭に行ってまいりました。
木造三階建ての数寄屋造。香の香りが立ち込める廊下を進み、枯山水庭園を眺めながらいただくお料理はどれも丁寧で上品なお味でした。
隣の部屋からは博多見番の芸妓さんの声や地方さんの三味線の音色が聞こえてきます。
女将さんがご挨拶にみえました。
『この店は91年の歴史があるんですよ…いえ私はそんなにババアではございません』
とサラリと笑いを取り。
仲居さんに窓を開けるよう指示して、なかなか開かなかったときに
『お客様が見とんしゃれんつもりで、いつものごと足で開けんしゃい』
『あんた、落ちんしゃんなよ〜
うちは労災やら入っとらんとばい』
いやいや…(笑)楽しすぎます。
ガッツリした博多弁が聞けて、おぉ!っと内心感動してしまいました。
女将さんが子どもの頃に遊んでいたというお庭を眺め…
おそらく私の母よりも年上と思われる女将さんの着物姿を眺め…
生涯現役のパワーに圧倒され、もっと頑張るぞー!と心の中で誓いを新たにしました。
2016年10月13日