みなさま ブォナセーラ (^_^)
師走の慌ただしさに追われるこの季節、いかがお過ごしでしょうか?
私も公私共に忙しない日々が続いております。
インフルなどの「定番の感染症」も流行り始めている様です。
どうか体調管理に気を配り、笑顔と元気で年の瀬を乗り切りましょう。
さて、本日は女性の視点から見た「デキる男」に関するユニークな記事を見つけましたので、以下にご紹介させて頂きます。
その表題は !
「デキる男」が絶対に言わない6つの言葉
というものです。
男性のみなさまにおかれましては、 当てはまる項目が少なきことを祈ります(o˘◡˘o)
では早速参りましょう。
以下、提供元:マイナビウーマン
1,自慢話
小物ほど自分を大きく見せたがる。実際に「デキる男」には、わざわざ自分を大きく見せるような自慢話は必要ない。
2,言い訳
自分の非を認めない行為が言い訳。「デキる男」は失敗をした際にはまず謝る。こうした素直な行為が周囲に認められる必須条件の一つである。
3,「無理」のひと言
自分の実力に自信があり、挑戦することを恐れない強い心があるような「デキる男」であれば、はじめから「無理」と決めつけず果敢に臨むはず。
4,悪口
「デキる男」は他人に対して否定的な視点を持たない。たとえ能力が劣る人が周囲にいたとしても、それを受け止められるだけの器の大きさを持つ。よって悪口は言わない。
5,ネガティブ発言
自信がないと自分を過小評価してしまう。「デキる男」は謙遜はすれど自己否定はしない。
6,愚痴
「デキる男」は愚痴を言う前にそれを改善するために行動する。よって周囲と差がつく。
以上、私なりに記事を短めに編集させて頂きました。
あくまでも女性の視点ということですから「100%納得」とは言えないまでも、概ね納得が得られるものと思われます。
これらを参考に、私も「デキる男」のお仲間に入れて頂けますようチャレンジ致します。
男性のみなさま、どうかご賛同下さいませ。
はやと
2016年12月14日