Aloha!
攻撃は最大の防御 とは
ビジネスにおいても、よく耳にする言葉です。
継続し続けること、変わらないことは勿論大事なことですが
昨日と同じ、一週間前と同じ、半年前と同じ…だけの仕事では、さらに半年後、一年後の成長や発展は難しいはずです。競合他社の攻勢やお客様のニーズの変化もあるからです。
いつもより、ちょっとだけの努力。
そして変化を受け入れ、楽しむ気持ちを持ちたいとおもいます。
ステキなコトバを見つけましたので、以下コピペです。
Mahalo とらちゃん
「不幸にならない生き方より、幸せになる生き方」
幸せを数えて暮らしていれば、無意識に不幸を数えなくてすむ
将来の幸せを信じることで、不安にならなくてすむ
やりたいことを夢中になってやっていれば、イヤなことは忘れられる
好きな人のことを想っていれば、イヤな人のことは忘れられる
人を幸せにすることを考えていれば、自分の不幸を考えなくてすむ
今ある幸せ・将来の幸せをただ守ろうとするよりも、新たな幸せを得られるように努力したほうがいいのではないでしょうか。
攻撃と防御をバランスよくできるのが理想的でしょう。
攻撃力(幸せになる能力)と防御力(不幸にならない能力)を鍛えることができたらいいのかもしれません。
2017年3月23日