みなさま ブォナセーラ (^^)
本日はグルメネタで参ります。
「マイナビニュース」にてユニークな記事を見つけました。
その記事の表題は…。
「ダイエットの天敵!ご飯が進むおかずの2位はとんかつ、1位は?」
です。
ちなみにこのデータは「マイナビニュース会員403名」に対するアンケート結果との事です。
先ずは、早速ランキングの発表を致しましょう。
1位: 豚肉のしょうが焼き(67.2%)
2位: とんかつ(63.6%)
3位: からあげ(58.5%)
4位: ハンバーグ(56.4%)
5位: ぎょうざ(52.8%)
いかがでしょう?みなさまはこの結果に納得されましたでしょうか⁈
どれも言わば「テッパン・メニュー」ですよね。
しかしながら、食の好みには個人差がつきもの。
当然ながらこのランキング通りとは限りません。
ちなみに私のランキングは…。
1位: 焼き鮭
2位: 鯖の塩焼き
3位: 鳥南蛮
4位: アジフライ
5位: トンカツ
って感じかな?
私の場合、何故か昔から餃子はご飯のおかずに入りません。
ちなみに私の知り合いの1位は…。
なんと「カレーライス」⁉︎
驚きです。
カレーライスをおかずにご飯を食べる⁈
私には考えられません (^^;
そんなことあり得ません。
この話、当初は冗談と思っておりました。
しかしながら「マジ」でした。
「どういうこと?」私の問いに
「僕の中ではカレーは最高のおかずです」 終…。
この様な価値観の違いを見聞きするたびに
「十人十色とはよく言ったものだな〜!」
とつくづく感じます。
おかげさまで最近の私は、他人様との違いを「違和感」ではなく「面白さ」と受け止められる様になって参りました。
ということは、多少は成長してるのかな?
はやと
2017年4月5日