みなさま ブォナセーラ (^.^)
本日は、ロイター通信の記事からの引用となりますが、このニュースの主人公は、かのオノ・ヨーコさんです。
みなさまはご存知でしょうか?彼女の出自は大変明るいんです。
言わば「華麗なる一族」の一員と言っても過言ではありません。
ちなみに、
祖父は日本興業銀行総裁 小野英二郎
父は東京銀行常務取締役 小野 英輔
母磯子は安田銀行創立者安田善次郎の孫(東大の安田講堂はこの善次郎氏の寄付 によるものだそうです。)
また、他にも銀行家や商社マン・彫刻家・音楽家などなど、数多くの偉人を輩出したお家柄のご出身との事。
そして、その様な血統を受け継いだ彼女自身も、並外れたビジネスセンスと芸術的センスを持ち合わせた人であるそうです。
さて、今回のニュースは「ぷっ」と吹き出してしまいそうな、ある意味お粗末なストーリーではありますが、是非最後までお読み下さい。
以下は、ロイター通信の記事からの抜粋となります。
『ビートルズの故ジョン・レノンの妻でアーティストのオノ・ヨーコさんが、レノンさんの名前をもじった「ジョン・レモン」(JOHN LEMON)という銘柄の飲料を英国で発売したポーランドの飲料メーカーに対して、商標権侵害だと抗議し、法的措置も辞さない姿勢を示した。
オノ・ヨーコさんの担当弁護士らは、販売店向けに、商標権を侵害した場合1日に5000ユーロ(約67万円)、1本販売するごとに500ユーロの支払いを請求される可能性があると警告。これを受け、飲料メーカーは銘柄名を「オン・レモン」に変更することに同意した。
オノさんの弁護士は「ジョン・レモン・アイルランド」のフェイスブック投稿にレノンさんの画像が含まれていると指摘している。また、宣伝資料に書かれたブランドロゴの横には「レット・イット・ビー」の文字や、丸メガネが添えられている。
飲料メーカー側の弁護士は権利侵害はなかったとし、ジョン・レモンの商標はジョン・レノンの商標が欧州連合(EU)に登録される2年前の2014年に登録済みとしている。』
いかがでしたでしょうか?
「ジョン・レモン」…..?
飲料メーカーも良く名付けたものですね (^^;)
許されるはずがないネーミングだと思うのですが。
そして「オン・レモン」….?
悪い冗談の様なお話しでした。
はやと
2017年9月20日