先日素敵な医院様に訪問させていただきました。
いくつもご紹介したい素晴らしい医院様は沢山あるんですが個人的に共通したネタもありましたのでこのまま記事にさせていただきます( ^ω^ )
「歯科医院を通して地域に貢献していく」
そんな大きな志の旗を掲げて真っ正面から患者様と関わっている医院です。
それは先生とお話したときの、言葉意外の溢れるもの、オーラから感じる事ができ
とても、刺激を受けました。
弊社としてもそんな真剣に患者様の口内環境を考えていらっしゃる
医院様の想いを後押しできるようものを提供し提案していきたいと改めて感じました。
先生の志や想いが広がり
スタッフも雰囲気も良く、ほんとにいい空気の医院様でした。
医院内のインテリア、BGM、アロマ等の医院の空間を作る要因は色々とございますが、やはり1番欠かせない要因といえば、関わるスタッフさんの笑顔なんだなと感じさせてくれた医院様です。
先日はそのままフロントからスタッフの待合室に通していただいて
目に留まったものの1つに、本棚に本が数冊並んでて、その中に神田昌典さんの本があり
僕も何度も読んだ本の1つなので、今日は思い出したように久しぶりに家で読書しました。
実は神田昌典さんの「非常識な成功法則」は僕の尊敬する方が唯一おススメする本がこちらのタイトルで僕も何度も読んだ本で個人的にもおススメです。
余談ですが、これはほかの医院様でコウキングをご案内したときに
リアルタイムでスタッフさんがメモしてくれたものをそのまま公開させていただきますね。スタッフさんのイメージでメモしてくれたものなので、もしかしたら配布した資料よりも、わかりすいですね笑
ありがとうございます。
PEANUTS
2018年3月3日