歯科衛生士科1年生の社長日記214
太郎の朔日、2月のスタート!めちゃくちゃ珍しく2限からということで、事務所で久しぶりに社員さんたちの顔見て仕事…
最新のお知らせや、貴金属買取、ポイントシール交換状況、お客様から頂いた声など、
福翊の今をお届けします。
太郎の朔日、2月のスタート!めちゃくちゃ珍しく2限からということで、事務所で久しぶりに社員さんたちの顔見て仕事…
今日も朝からガッツリ4コマ。英会話、診療補助テスト対策、午後の保健指導2コマは高齢者の口腔ケア。オレオを食べ、…
朝イチに地域保健活動の試験。これで残りの試験数は11科目になりました。今日は珍しく4限目が少し早く終わったので…
あっという間に1月が終わろうとしています。今日も早朝からこの時間まで…大急ぎで帰社してどうにか急ぎの仕事も終わ…
雨の月曜日、わかりやすく大渋滞。英会話、歯科保健指導、歯科予防処置×2コマの4コマ6時間。成人用保健指導チャー…
1/25 金曜日、午前の2コマは診療補助でスタディモデル作り。石膏模型に台をつける実習でした。上下の歯型がきち…
本日は試験。口腔解剖学と保存修復。いつもより少しだけ遅く教室に入ると…もう一人の学級委員、小野さんが加湿器をセ…
今朝も一番乗り〜。デンタルルームから加湿器2台をコロコロ持ってきて教室にセット。朝イチから4限まで、フルに6時…
今朝は珍しくスムーズに移動できて、8時ちょい過ぎには教室に到着。数名の3年の先輩方が既に勉強中。国試まであと1…
4限まで全てファントム室での講義。午後の講義はフッ化物歯面塗布やフッ化物洗口を試してみました。慣れない味や刺激…