2021年1月22日 歯科衛生士科3年生の社長日記748 1月22日 金曜日3.4限 模試PM午前中隣の部屋の営業会議を覗きつつ検品、出荷、振込などを済ませクルマに乗ると外気温は20℃!クーラーかけながら学校まで向かいました。数日前の朝は氷点下だったのに寒暖...
2021年1月21日 歯科衛生士科3年生の社長日記747 1月21日 木曜日1.2限 薬理学3.4限 救急偶発なぜ薬理学の問題を難しいと感じるのか、理由がわかりました。それは…授業で教科書をあまり使っていなかった!マーカーも少ないし、付箋も少ないキレイな教科...
2021年1月20日 歯科衛生士科3年生の社長日記746 1月20日 水曜日1.2限 模試 (医歯薬⑥)AM3限 公衆衛生4限 予防処置こないだの模試の見直しも終わらないままに今日も模試が…今朝はキーーンと冷えて、歩くと霜柱がザクザク音を立てていました。『大...
2021年1月19日 歯科衛生士科3年生の社長日記745 1月19日 火曜日1.2限 保健指導3.4限 診療補助歯科衛生士の主要3科は歯科予防処置歯科保健指導歯科診療補助ですがたとえば小児歯科における保健指導とか、高齢者の予防処置とか、口腔外科の診療補助とか...
2021年1月18日 歯科衛生士科3年生の社長日記744 1月18日 月曜日2限 薬理学3限 口腔解剖学月曜日が2限スタートって、とても助かります。月曜の朝って渋滞が酷いので。ギリギリまで事務所で仕事して登校できて幸せでした。仕事のアイディア出しや、人事に関...
2021年1月15日 歯科衛生士科3年生の社長日記743 1月15日 金曜日1限 X線2限 診療補助3.4限 模試(PM)国試は午前110問、午後110問をそれぞれ2時間半づつで解答しなければなりません。学校の時間割の都合上、一昨日と今日の2日に午前問題と午...
2021年1月14日 歯科衛生士科3年生の社長日記742 1月14日 木曜日1.2限 口腔衛生3.4限 衛生行政1年生から多分最も多い時間数を教わってきた先生の講義が、今日で最後でした。1年生の最初の授業のときに『私の講義は勉強しないと取れません』『試験一発...
2021年1月13日 歯科衛生士科3年生の社長日記741 1月13日 水曜日1.2限 保健指導3.4限 模試(AM)午前中は国試対策授業、午後は模試でした。ほんとは今日、九大で解剖見学の予定だったのですが…コロナで中止になりました。残念です。模試を解き終わっ...
2021年1月12日 歯科衛生士科3年生の社長日記740 1月12日 火曜日1限 補綴2限 予防処置3限 矯正4限 栄養指導国試対策授業です。今週は放課後のミーティングスケジュールが充実しています。緊急事態宣言の地区が増えてきたこと、アメリカで起こっているこ...
2021年1月11日 歯科衛生士科3年生の社長日記739 1月11日 月曜日連休最終日は仕事漬けでした。とはいえ、新年なので大いに夢を語る時間も多く、風の時代をどう生きていくかについてイメージを共有しました。さぁ、明日からガッツリ学校です。朝から夕方まで毎日...