歯科衛生士科一年生の社長日記33
珍しく午後からの授業だったので久しぶりに社員さんたちがいる時間帯に事務所で仕事ができました。何気ない雑談の中に…
最新のお知らせや、貴金属買取、ポイントシール交換状況、お客様から頂いた声など、
福翊の今をお届けします。
珍しく午後からの授業だったので久しぶりに社員さんたちがいる時間帯に事務所で仕事ができました。何気ない雑談の中に…
本日は三科目。歯科衛生士概論…医療事故、ヒューマンエラーをなくすためには?歯科予防処置…明治の果汁グミを使って…
今週は初めての週直です。授業の準備、後片付け、教室の掃除とか?今日は頭髪検査や小テストあるらしいし、学生も頑張…
同じ一週間なのに、なぜか先週よりも倍以上に長く感じた今週。様々な科目で別々に教わる内容が徐々にリンクしてきて、…
四限までの授業が終わり社員さんたちと久しぶりに会食。そのあと打ち合わせしていたらこんな時間に…おやすみなさい。…
プロジェクター、ホワイトボード、教科書、ノート。遠近、遠近の繰り返しです。仕事では夜間や長距離の運転も欠かせま…
本日の歯科予防処置の授業では、インスツルメントの持ち方。執筆状変法把持法改良執筆把持法ペンの持ち方とはちょっと…
いよいよ一月以上ノンストップの日々がスタートです。仕事の打ち合わせの数も増えてきました。体調を整えるべく、空き…
クラスや授業の雰囲気、学校の往復など、新しい生活にもだいぶ慣れてきました。クラスの子たちからは、私がいくつの草…
Aloha!ブログご無沙汰しております(^_^;)怒涛の5月に突入です。今月中旬から3週連続で展示会です。学生…