歯科衛生士科3年生の社長日記602
6月23日火曜日1.2限 接触嚥下講師の先生が数年前に作成なさったという口腔機能を改善させる動画を見せていただ…
6月23日火曜日1.2限 接触嚥下講師の先生が数年前に作成なさったという口腔機能を改善させる動画を見せていただ…
6月22日月曜日1.2限 高齢者今日はWebで講師の先生にとっても初の実習。準備物は…飲み物ゼリーやプリンな…
6月19日金曜日2限 障害3.4限 国試対策(診療補助)月曜日からスタートしたファスティングも5日目。早いで…
6月18日木曜日3.4限 国試対策(予防処置)ファスティング4日目。空腹を感じている自分を面白がって見ています…
6月17日水曜日1.2限 国試対策(保健指導)ファスティング3日目。ときどき空腹感を感じるものの、頭痛やダルさ…
6月16日火曜日1.2限 摂食嚥下ファスティング2日目、爽やかな目覚めでした。幸い今回は、まだ頭痛がありません…
6月15日月曜日3.4限 障害(臨地実習)今日は授業が午後からだったので、朝イチからオンラインで打ち合わせ。W…
6月12日金曜日2限 高齢者3.4限 国試対策(予防処置)今日は昼休みを挟んで3コマ続きでした。介護施設への臨…
6月11日木曜日2/26の登校以来、まる3ヶ月以上ぶりの登校でした。出席番号の前半(午後)と後半(午前)に分か…
6月10日水曜日今朝、最初に会った生き物は、大きなヤモリ。なぜか室内に居ました。夢だと思いたい、いまも同居して…