歯科衛生士科一年生の社長日記19
飛び石で登校。もしズラーっと休みだったら5月病になっちゃうかも。よかったよかった。そんな本日のメニューは…歯科…
飛び石で登校。もしズラーっと休みだったら5月病になっちゃうかも。よかったよかった。そんな本日のメニューは…歯科…
専門学校に入学し本格的な授業がスタートして3週間。今日は担任の先生から個人面談もしていただきました。早寝早起き…
明日まで頑張れば三連休!いま授業で一番困っていることは…トイレが我慢できないこと。授業始まる前にちゃんと行って…
もういくつ寝るとゴールデンウィーク〜🎵3月末からアドレナリン出っぱなし、呼吸も睡眠も浅い感じな今日このごろ。こ…
本日は…二年生の先輩から保健指導を受けるという授業でした。一年生のほうが数が多いということもあり、私と同年のク…
本日の講義では滅菌について…将来就職しようと思う医院さんでは、滅菌のシステムやタービンの数なども見せてもらうと…
金曜日の最終授業が涙涙の化学でした。あまりに分からなすぎて…きっと先生の方が泣きそうだと思います。ごめんなさい…
Aloha!突然ですが、みなさんはこんな歯医者さんに行ったことがありますかー?ドクターは立位、患者さんは座った…
本日午後からの講義のみで少しリラックス。久しぶりに事務所で早めのランチを済ませて出発!株式会社モリタさんからメ…
本日1〜4限まで…しかも午前の2コマ通しの微生物で…アタマがガサガサです。下校途中、屋台が出動しているところに…